
たべる旅 つちや
自己紹介
1986年北海道生まれ。東京のゲーム会社で約4年半プログラマーとして経験を積んだ後、フリーランスのプログラマーとして独立。仕事で海外を訪れる機会が増え、まるでオープンワールドゲームのように広大で魅力的な世界に心を奪われ、海外旅行にハマる。特に各地で出会う未知のグルメは刺激的で、いつしか趣味となり、そのグルメの味や情報をシェアしたいという思いからこのサイトを立ち上げました。日本にいる時はゲームとアニメ三昧。
これまで訪れた国
- フィリピン(バギオ、マニラ×2、ダバオ)
- タイ(バンコク×2)
- ベトナム(ハノイ、ホーチミン)
- 台湾(台北、高雄)
- シンガポール
- マレーシア(クアラルンプール)
- 中国(深圳)
- インドネシア(ジャカルタ)
- 韓国(ソウル)
- 香港
- インド(コルカタ、ニューデリー、ブッダガヤ、バラナシ)
好きな食べ物
ビール、納豆、うまい棒
食べられない物
ハリボータイヤ味
ハマったゲーム
テトリス ザ・グランドマスター、マインクラフト、Factorio、モバイルレジェンズ
泣いたアニメ
-
響け!ユーフォニアム
これぞ実力主義。結果に納得しつつも感情が揺さぶられた。 -
宇宙よりも遠い場所
完成された傑作。 -
ヴァイオレット・エヴァーガーデン
母が手紙を書く話は反則。 -
ソルティレイ
途中で挫折しそうになっても最終話まで観てほしい。娘を持つ父なら必ず泣く。 -
プラネテス
人生の教科書。