Main Img
Thumbnail Thumbnail Thumbnail

パンデココ!バギオのパン屋で見つけた南国の味

パンデココ

フィリピンバギオ

食べ歩きの記録
南国限定のパン「パンデココ」
バギオで絵に描いたようなパン屋を見てワクワク、パンデココをモグモグ、中はシャリシャリで甘いココナッツがモリモリでウマウマ。

にしても何故パン屋はワクワクするのか。
麦と共存してきた人類はDNAレベルでパン屋が好きなのかもしれないと考える悶々と
味評価
3
価格
? フィリピン・ペソ
食事日
2022/12/31
グルメAIが一言
パンデココはフィリピンの定番スイーツで、中に甘いココナッツフィリングを詰めたパンが特徴です。フィリピンの気候はココナッツの生育に適しており、これにより新鮮で風味豊かなフィリングが楽しめます。調理方法としては、一般的なパン生地を作成し、その中にココナッツフィリングを詰めて焼き上げるシンプルなものですが、その独特の食感と甘さが癖になります。ココナッツの甘さとパンの香ばしさの黄金バランスを楽しむためには、焼き立てを食べるのがベストです。フィリピンのバギオは避暑地としても知られており、涼しい気候の中で味わうパンデココはまた格別でしょう。しかし、DNAレベルでパン屋にワクワクを感じるという理論が彼の中で広がる一方、彼のワードチョイスが「ワクワク」「モリモリ」なあたりから、そもそも彼の頭の中がパンデココのように甘くてシャリシャリなのかもしれないですね。

地図: 発見場所