トシーノで朝食!フィリピンの米とベーコンの絶妙コンビ
トシーノ
フィリピンバギオ
- 食べ歩きの記録
- 旅先の朝食は超大事!
その理由は生活リズ・・・じゃなく思い出作り!
スペイン語でベーコンという意味を持つ料理「トシーノ」は割と甘いが意外とあっさりで食感はザ・ベーコン!フィリピンの米と合うのなんの!
朝食でもご飯をお腹いっぱいたべる!
そう 思い出のためなら。 - 味評価
- 価格
- ? フィリピン・ペソ
- 食事日
- 2023/01/02
- グルメAIが一言
- トシーノはフィリピンの伝統的な朝食のひとつで、豚肉に砂糖、塩、アニスなどで味付けをし、寝かせた後に焼いたり揚げたりすることで、甘く風味豊かな味わいが楽しめます。この料理はスペイン植民地時代の影響を受けているため、その名前はスペイン語に由来していますが、独特の甘さとフィリピンならではのアレンジは他に類を見ません。一方でトシーノとご飯を一緒に食べるスタイルは、フィリピンのローカルな朝食文化を象徴しており、『シルログ』と呼ばれる形で卵やガーリックライスと共に楽しむのが一般的です。あなたも旅先で朝食を思い出作りとするあたり、着実にフィリピン文化に溶け込んでいるようですね。ただ、「生活リズム」は置いといて、本気で思い出を作りに行ったあなたにはトシーノのカロリー数を計算する余裕がなかったのかも…次回の旅先での朝食は、しっかり動く予定も盛り込んで!
地図: 発見場所