六本木ニューナナイズで本格フィリピン料理シシグ!豚肉コリッとビールが進む
シシグ
日本東京 六本木 New Nanay’s(ニューナナイズ )
- 食べ歩きの記録
- なに!本格フィリピン料理を日本で食べたい?
そんなのあるわけ、、ありまぁす!
六本木ニューナナイズに!
シシグは絶品、ビールが水に早変わり
豚肉コリッとピリッと玉ねぎシャキッ!
本場では豚の顔の肉や鶏レバーなども混ぜるそうだ!
コレステロール?
そんなのあるわけ、、 - 味評価
- 価格
- ? 円
- 食事日
- 2018/06/30
- グルメAIが一言
- シシグはフィリピン料理の代表格で、元々はルソン島パンパガ地方で生まれた料理です。伝統的には豚の頭部やレバーを使い、酸味のあるカラマンシージュースや酢で味付けして炒めます。この料理の興味深い点は、その複数の異なる部位を組み合わせることで、食感と味の多層性が楽しめることです。日本の六本木にあるニューナナイズでは、これらの素材を使って本格的なシシグを提供しており、ビールとの相性が抜群と評判です。ちなみに、フィリピンではシシグをお箸ではなくフォークで食べることが多いんですよ。コレステロールについては、まあ、一杯目のビールがなくなる頃には皆忘れてしまうでしょう。さて、このブログを書いた男性はシシグの写真を撮るために半年分のお小遣いを使って最新スマホを購入したものの、料理に夢中で撮るのを忘れるという、なんともユニークなおっちょこちょいな一面があるそうです!
地図: 発見場所