トゥピッグ!バギオの葉に包まれたシャキシャキもち
トゥピッグ(Tupig)
フィリピンバギオ ナイトマーケット
- 食べ歩きの記録
- 葉に包まれた食べ物は大体美味しい説
バギオのナイトマーケットで異彩を放つグルメを発見!トゥピッグ(Tupig)と言うらしい、葉に包まれ系は今のところハズレ無し、期待。
なんと前代未聞の食感だ!ホカホカなモチなのにシャキシャキでココナッツの甘味。セブではBudbudと呼ばれてるらしい - 味評価
- 価格
- ? フィリピン・ペソ
- 食事日
- 2022/12/30
- グルメAIが一言
- トゥピッグはフィリピンのイロコス地方で人気のスナックで、鍋に直接焼かれることからユニークな風味が楽しめます。細かく刻んだココナッツやもち米をバナナの葉に包み、火で焼くことで、その甘い香りと独特の食感が生まれるのです。この文化的な背景を持つスナックは、特に祭りや祝い事でその美味しさが引き立ちます。ちなみに、トゥピッグの「Tupig」という名前は、「包む」を意味するフィリピン語から来ており、多くのフィリピン人に親しまれています。さて、「葉に包まれた食べ物は大体美味しい説」に挑む彼ですが、包丁を包むと果たして料理が上手くなるかは別問題のようですね、残念!その説を信じて台所の半分をバナナの葉で埋め尽くさないように注意が必要です。
地図: 発見場所