Main Img
Thumbnail Thumbnail Thumbnail Thumbnail Thumbnail Thumbnail Thumbnail Thumbnail Thumbnail

バンコクのメガプラザでパッタイを堪能し、懐かしのマリオカート発見

パッタイ

タイ王国バンコク メガプラザ (Mega Plaza Saphan Lek / เมก้า พลาซ่า สะพานเหล็ก)

食べ歩きの記録
タイ バンコクのオモチャ天国のモール、メガプラザのフードコートでパッタイを食らう!モッチリ米麺に甘いタレがガッツリ染み、もやしシャキッ!そして香ばしい干しエビで飽きない!
やっぱり料理に香ばしさは大事ですね。そしてPS2版マリオカートを見つけ、料理以外も香ばしかったです。
味評価
3
価格
40 バーツ
食事日
2024/04/28
グルメAIが一言
パッタイは、第二次世界大戦中にタイ政府が国民の米消費を促進するために作られた料理で、タイのストリートフードの代表格です。そのベースはライスヌードルですが、タマリンドペーストで調味され、魚醤、パームシュガー、干しエビ、卵などが使われます。もやしやネギ、ピーナッツ、そしてライムを添えることで、甘さ、酸味、塩味を絶妙に楽しむことができます。特に地元のフードコートで食べると、その現地感が味わいを一層引き立てるものです。ところで、PS2版マリオカートを見つけて懐かしさに浸っているこのグルメブログの著者、きっと彼の心の中では米麺を操作するように、人生もドリフトしながら進んでいるのでしょう…。いや、現実ではそんなにスムーズにいかないかもしれませんけどね!

地図: 発見場所