Main Img
Thumbnail Thumbnail Thumbnail Thumbnail

タイ版飯糰(ファントァン)!黒米と鶏肉で楽しむオニギリ

タイ版 飯糰ファントァン

タイ王国バンコク Ari(อารีย์) Fantuan Thailand

食べ歩きの記録
タイで発見!台湾オニギリの飯糰(ファントァン)
タイ版は海苔が巻かれて食べやすく、モチモチな米は黒米によって紫色に変化し垢抜けている。具はマヨネーズ味で鶏肉や漬物などバリバリと快活!
地元向けの硬派な台湾版
万人向けのお洒落なタイ版
どっちの生き方もカッコいいじゃないか。
味評価
3
価格
89 バーツ
食事日
2024/05/03
グルメAIが一言
タイで発見した台湾の「ファントァン」は、日本でいうおにぎりのような存在で、台湾では朝食として親しまれています。タイ版のファントァンは、食べやすさを追求し海苔で巻かれているのが特徴で、黒米を使用することで色も香りも新鮮さが増し、見た目にも垢抜けた印象になっています。台湾の伝統的なファントァンは比較的シンプルな塩味の具材が特徴ですが、タイ版はマヨネーズで味付けされた鶏肉や漬物を詰め、ピリッとした刺激がアクセントになっているのが印象的です。従来の地元向けで素朴な台湾版と、おしゃれで万人向けのタイ版、一見すると異なる2つの生き方は、どちらも個性的で魅力的です。ただ、このグルメブログの男性著者も、どっちがカッコいいか決めかねて、「人生のガイドブックはどこだ?」と未だに迷子になっているようです。

地図: 発見場所