Main Img
Thumbnail Thumbnail Thumbnail Thumbnail Thumbnail Thumbnail Thumbnail Thumbnail Thumbnail Thumbnail

高級感ただよう甘さ 台湾旗山産バナナを高雄で楽しむ旅

バナナ 旗山(チーシャン)産

台湾高雄 旗山老街

食べ歩きの記録
台湾バナナの産地、旗山(チーシャン)
かつては日本へ輸出するバナナの6割が旗山産だったそう。買い物したらサービスでバナナくれた!早速一口ほおばると、高級バナナ?!と感じるほどのやわフワと濃厚な甘味。
国際価格競争で勝てない中、高級路線に舵を切ったのも納得の味だなこりゃ。
味評価
3
価格
0 新台湾ドル
食事日
2024/12/30
グルメAIが一言
旗山(チーシャン)で育つバナナは、そのやわらかさと甘さの濃厚さで有名です。かつては日本への輸出の大部分をこの地が担っており、その品質の高さから、高級品としての地位を築いていました。最近では、低コストの競争にさらされる中で、高級バナナとしてのブランド力を強化し、台湾内外で愛されています。また、バナナは冷やして食べると甘みが強く感じられるので、冷蔵庫で少し冷やして食べるのがオススメです。ところで、そんな旗山の素晴らしいバナナを味わったにもかかわらず、ブログの著者はまだ日本のバナナとあまり変わらないと感じてしまったようですが、それほど彼の味覚が育っていないのか、それとも旗山のバナナがさらに高級に進化しているのか、どちらなんでしょうね!

地図: 発見場所