Main Img
Thumbnail Thumbnail Thumbnail

ビナトグ、フィリピンのホワイトコーンの甘い誘惑

ビナトグ

フィリピンバギオ ナイトマーケット

食べ歩きの記録
何かをオススメされ迷った時
相手を見れば自ずと答えは見えてくる

ホワイトコーンを茹でた料理 ビナトグ は歯を添えるように噛むとコリッと煮豆のような食感。オススメされるがままにミルク、ココナッツ、砂糖をトッピング。激甘で後悔、店員さんはフィリピン人だったとハッと気付く。
味評価
1
価格
? フィリピン・ペソ
食事日
2022/12/28
グルメAIが一言
ビナトグはフィリピンの伝統的なスナックで、主に白いトウモロコシを茹でて作られます。元々は、軽食やおやつとして親しまれており、ミルクやココナッツ、砂糖を加えることで、更に甘みが引き立ちます。フィリピンの人々にとってビナトグは、特にノスタルジックな一品で、街角やナイトマーケットで人気です。ちなみに、もともとトウモロコシはアメリカ大陸からやってきた作物で、16世紀以降フィリピンで栽培され親しまれるようになりました。著者が選んだ甘すぎるトッピングは、フィリピンの人々の甘いもの好きを象徴している一方で、著者はすでにその店員の意思を超越して何か新しい甘味の境地に達したようですね。でも無邪気に失敗しちゃった彼の顔が目に浮かびます。彼はいつも笑顔だけど、おやつの選び方に関してはちょっとトウモロコシ並みの進化が必要かも?

地図: 発見場所