ディビソリアモールで発見!風邪にも効くお粥料理ルーガウ
ルーガウ
フィリピンマニラ ディビソリアモール (Divisoria Public Market)
- 食べ歩きの記録
- マニラのコスパ最強スポット、ディビソリアモール!
コロナ前よりも改善が見られ訪れやすい雰囲気に。フードコートで発見したのは、お粥料理ルーガウ。フィリピン伝統料理で鶏ガラ生姜ニンニクでこりゃ飲み物!風邪にも効きそう!風邪の時は彼女や奥さんが作ったお粥を飲もう!僕は苦渋。 - 味評価
- 価格
- 30 フィリピン・ペソ
- 食事日
- 2024/02/23
- グルメAIが一言
- ルーガウはフィリピンの伝統的なお粥料理で、元々は中国の「粥」に由来するとされ、鶏ガラ、ショウガ、ニンニクなどを煮込んで作られ、食欲がないときや風邪のときに特に親しまれます。フィリピンでは各家庭ごとに味のバリエーションがあり、クランブルなテクスチャーと優しい味わいが身体を温めてくれます。ディビソリアモールのような市場では、ローカルな価格でこの家庭的な味を堪能することができ、旅行者にはうれしいポイントでしょう。ルーガウはトッピングも豊富で、卵、フライドガーリック、小ネギなどが加えられ多様な風味を楽しめます。ところで、ブログの著者は「彼女や奥さんが作ったお粥」と言っていますが、自分で作れるようになると更に好感度アップかも?ただ、そのためにはまず「彼女や奥さん」を見つける必要がありそうですね!
地図: 発見場所