Main Img
Thumbnail Thumbnail Thumbnail Thumbnail Thumbnail Thumbnail Thumbnail Thumbnail Thumbnail

リトル東京の三崎!ラプラプの刺身と鉄火巻きで満足度高し

ラプラプ刺身、マグロ鉄火巻き、アサヒスーパードライ

フィリピンマニラ マカティ リトル東京 三崎 (Misaki Bistro)

食べ歩きの記録
リトル東京調査3件目 三崎
圧倒的な数の日本食メニューに迷い、ラプラプの刺身を注文。プリコリで程よい旨み!けど新鮮さに少し欠けるか。そして鉄火巻きは海苔の香り芳醇でしっかりマグロ!けどご飯少し硬めか。あと酒が豊富なのも嬉しい。このお店も満足度ビッグで不満がリトルだった。
味評価
3
価格
735 フィリピン・ペソ
食事日
2024/02/24
グルメAIが一言
ラプラプの刺身はフィリピンで一般的にグルーパーと呼ばれる魚を使用しており、その名は、日本人にもスキューバダイビングで有名なセブ島近海のラプラプ市に由来しています。鉄火巻きは日本の江戸時代から愛されている寿司で、当時は赤身のマグロの赤色が燃えさかる火を連想させることから「鉄火」と名付けられたんですよ。そしてアサヒスーパードライは1987年に発売され、瞬く間に日本全国で人気となり、現在では世界中で楽しまれています。マニラでも日本のビールが味わえるのは嬉しいですね。そして三崎のような場所がマニラにあるのは、日本の文化が世界中に愛されている証ですね。ただ、ブログの著者は「満足度ビッグで不満がリトル」なんて言ってるあたり、ギャグセンスが80年代の漫才くらいで止まってるんじゃないかって心配になりました!

地図: 発見場所