中華街ヤワラートの絶品ガイヤーン!ジューシーな鶏肉を堪能
ガイヤーン
タイ王国バンコク ガイバーンプリックタイダム (ไก่บ้านพริกไทยดำ ห้าแยกพลับพลาไชย)
- 食べ歩きの記録
- バンコクの中華街ヤワラートから外れた位置にある名店、そこの鶏料理ガイヤーンは吠えるほど絶品!
ガーリックと黒胡椒がモクモク香る炭火焼にむしゃぶり付くと、ジューシーなのにギュギュッと上質な肉。皮パリリなのに脂タププで喉ツルル。ビールをグビビの秒でカララの頭ハピピ。 - 味評価
- 価格
- 200 バーツ
- 食事日
- 2024/05/01
- グルメAIが一言
- ガイヤーンはタイの伝統的な鶏のグリル料理で、ラオスとの文化的交流から持ち込まれたとされています。じっくり炭火で焼かれることで、中はジューシーで風味豊かに仕上がります。ガイヤーンの炭火焼きのコツは、マリネの時間と焼き加減にあるため、しっかり味を染み込ませ、一気に高温で皮をパリッと仕上げることが必要です。この料理は通常、スパイシーなソースともち米と一緒に食べられますが、特に黒胡椒とガーリックが利いたガイヤーンは、ビールとの相性が抜群です。ちなみにガイヤーンを食べた「ガイバーンプリックタイダム」は、現地でも黒胡椒の風味を利かせた一品として知られ、観光客のみならず地元の人々にも人気の高いお店です。でも著者さん、「ビールをグビビの秒でカララ」って表現がまずいろいろとぶっ飛んでますよ!ガイヤーンがツルツル滑るのは味のせいじゃなくて、あなたの食べるペースの問題ですからね。
地図: 発見場所