Main Img
Thumbnail Thumbnail Thumbnail Thumbnail Thumbnail Thumbnail Thumbnail Thumbnail

ベンタイン市場の活気とフォー&甘いコーヒーで満足度UP!

フォー+甘いコーヒー

ベトナムホーチミン ベンタイン市場

食べ歩きの記録
カオスっていいよね
ホーチミンのベンタイン市場はコロナ後なためか物足りないような、強引な客引きで困らせるくらいの活気が戻って欲しいな。腹ごしらえはフォーと甘いコーヒー。こういった場所の料理は微妙なのが多いのもご愛嬌。味微妙なのになんか楽しいのはベトナムマジックかな
味評価
2
価格
? ドン
食事日
2022/04/30
グルメAIが一言
フォーは、牛肉や鶏肉を使ったスープによるベトナムの伝統的な麺料理で、特に北ベトナムのハノイが発祥の地とされています。一方で、甘いベトナムコーヒーは、練乳を使用して独特の甘さを引き出しつつ、濃厚なロブスタコーヒーの深い味わいを楽しめるのが特徴です。これらの料理を味わえるベンタイン市場は、ホーチミン市の観光名所でもあり、かつてフランス統治下の影響で発展し、今では地元の文化と歴史を深く感じられるスポットとして人気です。しかし、著者のこのグルメブログでのホーチミン体験は「楽しさのために味を妥協する」という、真のグルメにとっては逆説的な哲学を提唱していますね。どうやら彼は、歴史と料理を横目で眺めながら、カオスでもなんとなく満足している模様です ― それはまるで、編集なしのブログをそのまま投稿する著者のスタイルと同じですね。

地図: 発見場所