ジョリビー
ジョリビー(Jollibee)は、フィリピンを発祥地とする国際的なファーストフードチェーンである。主にフライドチキンやスパゲッティといった独自色の強いメニューを提供し、東南アジアや北米、中東など世界各地に店舗を展開している。創業以来、フィリピン国内外で幅広い世代に親しまれ、地域ごとのニーズや食文化に合わせた商品展開も行われている。
- 味評価
-
- 価格
- ? ドン
- 食事日
- 2022/05/01
- 食べ歩きの記録
- ジョリビーファンに朗報!
この画像ズバリあの国ですねフィリピ・・ベトナムでした!遠隔地でもジョリビーを堪能できる、まるでゲームボーイを手に入れた時の気持ちだ!
チキンジョイは看板娘。
表向きカリカリしてるが、香ばしい香水に釣られ口に含むと柔肌が、これ以上はいけない!
グルメAIによる解説
概要
ジョリビー(Jollibee)はフィリピン発祥のファーストフードチェーンであり、東南アジアを中心に世界各国で店舗展開を行っている。フィリピン国内ではマクドナルドを上回るシェアを持つ国民的チェーンであり、特有の甘味を活かしたスパゲッティやフライドチキンを主力商品としている。その特徴的なメニュー構成と味付け、マスコットキャラクター「ジョリビー」により、地元民はもちろん多国籍な顧客にも支持を受け、多文化的なフードアイコンとしての地位を確立している。
歴史と国際展開
ジョリビーは1978年、フィリピン・マニラにて創業された。当初はアイスクリームスタンドとしてスタートしたが、顧客の要望により本格的なファーストフード業態に移行し、以降急成長を遂げた。1990年代には東南アジアをはじめとした海外展開を本格化。特にアメリカ合衆国、サウジアラビア、ベトナム、香港など在外フィリピン人コミュニティが多い地域ではフィリピン人移民の心の味となっている。現在、アジア、北米、中東、ヨーロッパ各地に700店舗以上を展開し、現地文化と融合した限定メニューも積極的に提供している。
主なメニューと特徴
代表的なメニューには、フィリピン独自の甘いトマトソースとホットドッグが特徴の「ジョリビー・スパゲッティ」、香ばしくジューシーなフライドチキン「チキンジョイ(Chickenjoy)」、ライスやバーガーなどが挙げられる。国や地域によって一部メニューの味付けや内容がローカライズされており、ベトナムや香港などアジア各国では現地の嗜好に適したアレンジが加えられる場合も多い。
チキンジョイ(Chickenjoy)
ジョリビーの象徴的存在ともされるフライドチキンで、外側はカリカリとしたクリスピーな衣に仕上げられている。中身はジューシーで柔らかく、特製グレービーソースやスパイシーソースと共に提供されることが多い。アジアをはじめアメリカやヨーロッパでも高い人気を誇り、いわゆる「ソウルフード」として扱われることもある。
ジョリビースパゲッティ
フィリピン風スパゲッティは、通常のイタリアンタイプとは大きく異なり、甘味のあるトマトソースとホットドッグスライス、挽肉が入り、子どもから大人まで好まれる家庭的な味わいを持つ。ケチャップやコンデンスミルクを使用する独特の調理法が特徴で、ご当地ならではの「懐かしさ」を感じさせる料理として定着している。
その他のサイドメニュー
バーガーステーキ(グレービーソースがけのハンバーグ)、各種フライドポテト、ピーチマンゴーパイやハロハロなどのデザート、そして現地限定のドリンクなど多種多様なサイドメニューが揃う。各国で展開されることで、一部商品は国ごとの宗教・文化的制約(例:豚肉不使用など)に対応した調整もなされている。
ベトナム・ホーチミンでのジョリビー
ベトナムにおけるジョリビーは、特にホーチミン市を中心にショッピングモールや主要交差点などアクセスの良い場所で店舗展開している。ベトナムでは現地の家族連れや若者、在留フィリピン人コミュニティなど幅広い客層を持つ。フィリピン式のメニュー展開はほぼ維持される一方、食材調達や味付けのバリエーションにおいてベトナム現地の嗜好も反映されている場合があり、コーヒードリンクや独自デザートの導入も見られる。
現地のジョリビー店舗では、フィリピンで愛される偏食的・家庭的な味を異国で気軽に楽しめることから、ノスタルジーを感じる人々や新しい味覚体験を求める旅行者にも人気が高い。異国文化交流のスポットとしても位置付けられている。
社会的・文化的影響
ジョリビーは単なるファーストフード店に留まらず、フィリピン人の心のよりどころ、郷愁の象徴ともされている。海外で働くフィリピン人労働者(OFW: Overseas Filipino Workers)にとっては、異国の地で故郷の味に触れられる貴重な場所として機能している。近年ではSNSやYouTubeなどを通じ、各国のフードブロガーや観光客が発信するジョリビー体験記が世界的な知名度向上を後押ししている。
関連項目
関連ブランド | Chowking, Mang Inasal, Red Ribbonなど(ジョリビーフードコーポレーション傘下) |
---|---|
代表的なメニュー | チキンジョイ、ジョリビースパゲッティ、バーガーステーキ、ハロハロ |
主な展開国 | フィリピン、ベトナム、アメリカ合衆国、サウジアラビア、香港、シンガポール、イタリアなど |