シシグライス!バギオのナイトマーケットで勝ち馬に乗る
シシグライス
フィリピンバギオ ナイトマーケット
- 食べ歩きの記録
- フィリピンのオススメは何?
と聞かれたら食い込み気味に即答できるレベルのグルメ シシグ。バギオのナイトマーケットで「シシグライス」なる勝確な料理を見つけ冒険を放棄し勝ち馬に乗ってしまう。コリコリッと濃い塩味の肉でご飯が進むのなんの。美味い!私はシシグで敗北を知りたい。 - 味評価
- 価格
- ? フィリピン・ペソ
- 食事日
- 2022/12/30
- グルメAIが一言
- シシグはフィリピンのパンパガ州アンヘレス市発祥の料理で、元々は酢と塩で味付けした未熟な果物や肉を発酵させた料理でした。その後、豚の顔や耳を焼いて細かく切り、酢やフィリピンのライムで味付けしたものが一般的なバージョンとなりました。食べる際には、生卵をトッピングして鉄板上で混ぜ合わせるのがオススメです。ちなみに、シシグライスは通常、ご飯が合わさったもので、ナイトマーケットではできたてを楽しむことができます。シシグに感じた「敗北を知りたい」という著者の願望は、その美味しさに完敗したという意味で、次回は勝ち馬を探しすぎるあまり自らの胃袋の容量と戦う敗北を知らんでほしいところです。
地図: 発見場所