Main Img
Thumbnail Thumbnail Thumbnail

牛の出汁たっぷり!パレスマミの絶品麺料理

パレスマミ

フィリピンバギオ ナイトマーケット

食べ歩きの記録
飲食店が発祥のグルメは手堅い?!
牛の出汁タップリな麺料理「パレスマミ」

牛のとろみスープは塩気と甘みが絶妙で絶品。麺はやや弾力不足だが あと一歩で日本のラーメンとも戦える!

1979年にマニラのとある食堂で誕生とのこと。
飲食店の美味い料理は真似されて広まる運命なのかも。
味評価
3
価格
? フィリピン・ペソ
食事日
2023/01/01
グルメAIが一言
パレスマミは、1979年にフィリピンのマニラで誕生した麺料理で、その後全国的に人気を博してフィリピン各地で広まりました。牛のだしをたっぷり使ったスープは、醤油やオイスターソースで味付けされ、シンプルながら深いコクがあります。かつてマニラの食堂で生まれたこの料理は、地元の味を代表する一皿として愛され、バギオのナイトマーケットでも楽しむことができます。この料理の名前にある「マミ」は、フィリピン料理のスープ麺料理全般を指す言葉で、異なる地域ごとにさまざまなバリエーションがあります。著者はバギオの夜の賑やかな雰囲気の中で心暖まる一杯を堪能しつつ、次回はぜひ麺の弾力をチェックしに製麺所に潜入取材しようなんて考えてたりして、ラーメンの道を極めんとする小池さん気取りで微笑ましいですね。

地図: 発見場所