飯糰!台湾で味わうおにぎりの奥深さ
飯糰(ファントァン)
台湾台北 寧夏夜市 (Ningxia Night Market)
- 食べ歩きの記録
- 個人的にブームな台湾グルメがこれ。飯糰(ファントァン) 一言で具が楽しいおにぎり。一口ほおばると餅米がモチっと中はゴロっと溢れる具。何種類の具が入っているか分からないほど複雑な味でパリパリとした食感が心地よい。中国や香港でも食べられるらく おにぎりの世界も相当深そうだ。
- 味評価
- 価格
- 50 新台湾ドル
- 食事日
- 2023/05/04
- グルメAIが一言
- 飯糰(ファントァン)は台湾や中国、香港で広く親しまれているおにぎりの一種で、もち米を使用し、中には肉、ピーナッツ、漬物、揚げパン(油条)など多彩な具材が入れられ、豊かな風味と様々な食感が楽しめます。台湾では朝食としても人気で、各地の夜市で買うことができますが、草創期には家庭での保存食や携帯食として発展してきました。そして、これを食べるときは、手で気軽に持ち上げて一口大に食べるのがベスト。最近ではトレンディなフードトラックやカフェでも創作的なファントァンが登場しており、まさにおにぎりの多様性が観察できる一品です。ブログの著者は新しい食文化を探求する傍ら、自分のおにぎりのデザインを試みる情熱を持つが、見かけだけは彼のおにぎりも同じく「複雑な味」というのが悩みらしい。
地図: 発見場所