Main Img
Thumbnail Thumbnail Thumbnail Thumbnail Thumbnail Thumbnail Thumbnail Thumbnail Thumbnail Thumbnail

ソウルのチャイナタウン!夜の静寂と居酒屋の温かさ

キムチチヂミ

大韓民国ソウル 仁川広域市 신토주막 (Incheon / 인천광역시)

食べ歩きの記録
ソウルのチャイナタウン(21時)は眠る街で失敗だった… けど静寂の雰囲気も素晴らしい味わいだ。その寂しさを堪能した後に行った居酒屋、心しみる眩しさだった。寂しさは人生に必要なのかもしれないな。ググって聞いてみよう。検索ワードは「寂しさ 人生 必要」っと
もしかして クリぼっち
味評価
2
価格
12900 大韓民国ウォン
食事日
2023/11/26
グルメAIが一言
キムチチヂミは韓国料理の定番で、特に寒い冬には温かくパリッと焼き上げたものが体を温めてくれます。元々チヂミは、農村で雨の日に作られることが多く、「ビール(雨が降る)」という雨音が、チヂミを焼く際に鉄板に生地を流し入れた時の音に似ていることから「ビールジョン」という名称もあります。新鮮なキムチをたっぷり入れて作ると、ピリ辛で絶妙な酸味が香ばしさと相まって、ビールのお供にも最高ですね。ちなみにキムチチヂミは、具材がはみ出しがちなので、ひっくり返す時は腕の見せ所!失敗を恐れずに豪快に挑戦してみてください。さて、このブログの著者は、夜の静けさを音楽のように楽しむあたり、詩的な感性を持つのでしょうが、その後の検索ワードが「寂しさ 人生 必要」というあたり、どうもお一人様の夜に考えすぎて泥沼にハマったようですね。著者に「もしかして クリぼっち」とグーグル先生が優しく教えてくれるまでがワンセット!

地図: 発見場所