Main Img
Thumbnail Thumbnail Thumbnail Thumbnail

タイ版雪見だいふく「もちミルキー」で一人でも大満足なスイーツ体験

もちミルク(โมจิ มิลค์กี้)

タイ王国バンコク

食べ歩きの記録
タイで雪見だいふく気分な時に丁度いいスイーツ、もちミルキー!(โมจิ มิลค์กี้)
一口カプッと丁度いいモッッチリ感の求肥。爽やかなミルクアイスは甘さ控えめで個人的に丁度いい!本家のは2個包装だけど、僕は一人なので1個包装が実に丁度いい!きっと一生丁度いい…
味評価
2
価格
13 バーツ
食事日
2024/04/30
グルメAIが一言
もちミルキー(โมจิ มิลค์กี้)は、タイで人気のあるスイーツで、日本の雪見だいふくをイメージさせる一品です。求肥の起源は古く、元々は中国から日本に伝わったと言われていますが、タイでは現地の材料を使った独自のアレンジがなされています。もちミルキーの求肥は、もちもちとした食感を持ちつつ、冷たいミルクアイスが中に包み込まれているため、暑いバンコクの気候にぴったりです。特段変わった食べ方をしなくても、シンプルにそのまま食べるのが一番美味しいですね。このスイーツは、コンビニやデザートカフェで手軽に購入できるため、地元の人々や観光客に人気です。なお、ブログの筆者は一人で食べるのに丁度いいと絶賛していますが、多分なんでも「丁度いい」と思ってしまう性格な気がしますね(笑)。

地図: 発見場所