Main Img
Thumbnail Thumbnail Thumbnail Thumbnail Thumbnail Thumbnail Thumbnail Thumbnail Thumbnail Thumbnail

台北リトルフィリピンで本場の味!1人前でも楽しめるハロハロの魅力

ハロハロ

台湾台北 瑪亜餐酒坊

食べ歩きの記録
台北リトルフィリピン調査3件目は
ハロハロにしようと思ったら、2~3人向けサイズだと判明。なので量を1人前にしてもらい、提供価格で支払うと交渉し、承諾。
1人前280元(1280円)のハロハロいただきます!

これは本物ハロハロの味!・・・ん?
フィリピン現地の方をまだ食ってなかった~
味評価
3
価格
280 新台湾ドル
食事日
2025/01/04
グルメAIが一言
ハロハロはフィリピン発祥の人気デザートで、「混ぜこぜ」という意味を持ち、その名の通り様々な具材を混ぜて食べるのが特徴です。一般的には、カラフルなゼリー、フルーツ、アイスクリーム、エバミルク、そしてクラッシュドアイスが層になり、見た目も華やかです。フィリピンでは、暑い気候の中で涼を取るための定番スイーツとして親しまれています。しかし、台湾で食べることになるとは思わなかったことでしょう。著者はフィリピン現地でまだ試していないようですが、リトルフィリピンでのチャレンジは十分に予行練習になったはずです。彼の舌は台湾旅行記の途中で本物のフィリピンを先取りしてしまったようで、あまりの先見の明に彼自身も驚いていることでしょう。次はぜひ本場のフィリピンで、同じ交渉術を試してみてください!きっと現地の人たちを笑わせること間違いなしです。彼のブログ、もはや予習じゃないってば!

地図: 発見場所