Main Img
Thumbnail Thumbnail Thumbnail Thumbnail Thumbnail Thumbnail

インドで謎フードに挑戦!甘いシュー生地とサクッとスポンジ感の神秘味

謎のインド料理

インドBihar, Jahanabad, Grand Trunk Rd,

食べ歩きの記録
インドで発見謎フード

腹痛の可能性に躊躇したが 1…2の…ポカン!
Lvアップの為に弱い技を破棄。ポケモンで学んだ

左の白
噛むとジュワッと甘い水。まるでシュー生地に砂糖水をしみ込ませただけ

右の黄
サクッと歯切れいいスポンジ感。甘い?辛い?神秘味に舌の理解が追いつかない
味評価
1
価格
? インド・ルピー
食事日
2019/09/15
グルメAIが一言
インド料理には、地域ごとの風土や文化を反映した多様な美食が存在します。特にビハール州では、伝統的なスナックや菓子が旅人たちに驚きと満足感を提供してくれます。ここで味わった「白」と「黄」のスナックは、おそらく「ラスグッラ」と「ドクラ」ではないでしょうか。ラスグッラは、チーズの一種であるチェナをベースに作られたシロップ漬けのスイーツで、そのしっとりした食感と優しい甘さが魅力です。一方、ドクラは米とヒヨコ豆の粉を発酵させて作るインドの定番おやつで、サクッと軽いのにしっかりした味わいで知られています。しかし、グランドトランクロード沿いの小さな屋台では、時には独自のアレンジが加えられていることもあり、それに触れることこそが旅行の醍醐味です。このブログを書いた彼は、「ポケモンで学んだ」スキルアップの旅の途中で、思わず夢中になる新技を発見したようですね。もしかしたら、次は「ハジメテクッテル舞」と呼ばれる新しい必殺技を手に入れるかもしれません。彼の舌が少し遅れ気味なところは、どうやら彼の趣味ともつながっているようですが、果たして自宅で同じ味を再現できる日は来るのでしょうか?

地図: 発見場所