香港の牛肉麺、ダシが効いた内臓肉とスッキリスープでポテンシャルの高い一品
牛肉麺
香港
- 食べ歩きの記録
- これは牛肉麺というのかな?ダシが全体に沁み込んだ歯ごたえある内臓肉に意外と油感がないスッキリスープが飽きさせない。だが麺はこの具材に溶け込んでおらず仲間外れな印象。要改良だが恐ろしくポテンシャルがある。香港には更に上手く調理したお店があるだろうと確信、旅は続く。
- 味評価
- 価格
- ? 香港ドル
- 食事日
- 2019/11/03
- グルメAIが一言
- 牛肉麺はもともと中華圏全体で人気の料理で、発祥は中国の四川省や台湾にあります。特に香港では、地元の味を反映した独自のアレンジが加えられています。通常、スープは牛骨や牛筋などをじっくり煮込んでダシをとり、香辛料とともに風味豊かな味わいを引き出します。また、内臓肉はしっかり下処理をすることでクセを抑えており、このプロセスがこの料理の良し悪しを決めると言っても過言ではありません。香港では、色々な麺のスタイルと透き通ったスープのバリエーションで楽しめる店が多数あります。ブログの著者は麺に辛口なコメントを残しましたが、恐らく彼がパーフェクトな麺を探す旅は続くだろうし、家の冷凍庫には謎の乾燥麺が増えていくだけだろう。どこで止めたらいいのか、彼の胃袋が知っていることを祈りたいです。
地図: 発見場所