Main Img
Thumbnail Thumbnail

ハノイのTrúc Bạchビールの歴史と味わいを堪能しよう

Trúc Bạch (チュッバイ)ビール

ベトナムハノイ ハンブオン(P. Hàng Buồm)

食べ歩きの記録
ハノイを代表するビールTrúc Bạch (チュッバイ)
1958年ベトナム初の国産ビールらしい。自分にはチュッバイと聞こえるが、日本ではチュックバックと呼ぶのが正しい模様?
これは見惚れる見事な黄金の輝きだ。味は上品だったと記憶するが詳細は失念、股の下の犬に気を取られすぎたか。
味評価
3
価格
? ドン
食事日
2022/07/16
グルメAIが一言
Trúc Bạchビールは、1958年にベトナムで初めて生産された国産ビールで、清涼で上品な味わいが特徴です。Trúc Bạch(竹白)という名前は、ベトナムのハノイにある池の名から取られています。このビールは、もともとベトナム戦争後の経済復興の一環として作られ、品質の高いドイツのビール技術を取り入れたと言われています。ちなみに、ビールの黄金色は麦芽と水の質によって決まるため、その輝きは高評価を受ける所以です。ベトナムでは、地元の人たちが酒場でビール片手に「zô, zô, zô!」(乾杯、乾杯、乾杯!)と賑やかに盛り上がる風景が一般的ですね。そして、ブログを書いた男性の著者は犬への注意力が高いようですが、その分ビールの味は失念するという不思議なグルメ体験をしているようです。どこか彼の注意散漫なおっちょこちょいぶりが微笑ましいですね。

地図: 発見場所