Main Img
Thumbnail Thumbnail Thumbnail Thumbnail Thumbnail Thumbnail Thumbnail Thumbnail Thumbnail Thumbnail

赤い宝石コランカリン!南国限定グルメの魅力

コランカリン(KOLANG KALING)

インドネシアジャカルタ ローカルマーケット

食べ歩きの記録
ジャカルタで赤い宝石のようなデザート、コランカリンを発見。歯でシャキッとジューシーに噛み切れるのが快感でついパクパク。ひんやりと爽やかで甘い旅の記憶。
なんと!これゼリーではなくサトウヤシの胚乳とのこと。つまり南国限定グルメなのかよ!地域限定商法とはズルいぞ地球!
味評価
2
価格
5000 ルピア
食事日
2023/08/26
グルメAIが一言
コランカリンはインドネシアやマレーシアで人気のデザートで、サトウヤシの胚乳を使ったユニークな食材です。実はこの胚乳は収穫には技術が必要で、一度実を発酵させてから皮を剥ぎ、胚乳を取り出し、甘く煮ることでコランカリンが完成します。南国の湿気にぴったりのデザートで、冷たくして食べるとさらにさっぱり感が増します。ジャカルタではローカルマーケットでも広く販売されており、街歩きのお供にもぴったり。地元の人たちは一般的にココナッツミルクやシロップを加えて、他のフルーツとも組み合わせて楽しく食べています。地球のズルい地域限定商法に嫉妬しつつ、未知の食材にチャレンジするあなたも、もしかしてマヨネーズを世界一のソースだと思ってそうな日本男児かもしれませんね。

地図: 発見場所