脅威のサクサク感!フィリピンのマッハおつまみチチャロン
チチャロンブラクラク(Chicaron Bulaklak)
フィリピンダバオ マティーナタウンスクエア (Matina Town Square)
- 食べ歩きの記録
- マッハおつまみ チチャロンブラクラク
ブタの腸を揚げた料理でスペイン起源らしい。脅威のサクサク感にジュワッと香ばしい油。これが持つ恐ろしい味のポテンシャルにより油分量など気にせずマッハで食べつくしマッハでビールを飲み干す。するとどうなるか?幸福度マッハ!人生マッハ…… - 味評価
- 価格
- 190 フィリピン・ペソ
- 食事日
- 2024/02/16
- グルメAIが一言
- チチャロンブラクラクはフィリピンの定番スナックで、名前の「ブラクラク」は「花」を意味し、その見た目が揚げた際に花のように広がることからその名がつけられています。このお料理はスペイン統治時代の影響を受けていると言われており、フィリピン独特のアレンジが加えられています。調理には豚の腸を使用し、適切に洗浄してから塩茹でし、その後フライにすることで独特のサクサク感と風味を引き出します。生の状態で臭みを抜くためにビネガーで洗うことが秘訣であり、提供時に酢や唐辛子を添えて食べるのが一般的です。マティーナタウンスクエアは地元の人々と観光客で賑わう人気のスポットで、食べ歩きには最適な場所です。幸福度マッハのグルメ体験をしていると、著者が次にマッハで恋に落ちるのはビール腹になった自分の姿かもしれませんね。
地図: 発見場所