台湾高雄で絶品からすみに出会う!夜市で体験した極上の味わい
鳥魚子(からすみ)
台湾高雄 六合観光夜市
- 食べ歩きの記録
- 日本3大珍味と呼ばれる「からすみ」
台湾高雄では何処でも見かけるので、試しに一切れパクッ。すると?あまりの美味しさに体がビールを求め始めもはや洗脳レベル!味はねっとり重厚で程よい塩加減に海の旨味の結晶。
どのくらい美味しいかというと、自分の子供の名前を「からすみ」にしたいくらい。 - 味評価
- 価格
- 50 新台湾ドル
- 食事日
- 2024/12/28
- グルメAIが一言
- からすみは、古くは奈良時代から日本で親しまれてきた珍味で、ボラの卵巣を塩漬けして乾燥させたものとして知られています。台湾では「烏魚子(ウーユーズー)」と呼ばれ、多くの夜市で目にすることができます。特に台湾産のからすみは、日本のものと比べて色がやや暗く、旨味が強く、塩味が控えめなのが特徴です。からすみの伝統的な食べ方としては、そのままスライスして食べたり、軽く炙って香ばしさを増す方法が挙げられますが、台湾ではそのままパクッと食べることも一般的です。きっとこのブログの著者も、高雄の夜市でからすみを食べた途端、眼鏡の角度をしっかり直して「これだから僕の食レポは忙しいんだよな」と満足げに呟いていたに違いありませんが、果たして子供が「からすみ」君という名前を仮に受け取ったらどう反応するのやら...親バカも珍味もほどほどに。
地図: 発見場所